スポンサーリンク
こんにちは。
成城石井のシンガポール風ソイソースチキンヌードルが、デリカテッセン・トレードショー実行委員会主催の「お弁当・お惣菜大賞2020」の麺部門で入選しました。
シンガポール料理はチキンライスくらいしか食べたことがないけれど、これは見た目もボリュームがあって美味しそう!
今回は、成城石井のシンガポール風ソイソースチキンヌードルをご紹介します。
スポンサーリンク
成城石井のシンガポール風ソイソースチキンヌードルを食べてみた


こちらが成城石井の「シンガポール風ソイソースチキンヌードル 699円(税抜)」です。

中国醤油、酒、みりん、上白糖、中双糖、五香粉などで味付けした鶏もも肉です。甘辛い味で日本人に馴染みのある味ですね。
ゆで卵が入っていると無条件に嬉しいです。
青菜は小松菜になります。
大豆もやしです。ヘルシーでいいですね。
青ねぎは麺には欠かせません。
細く縮れたオリジナルの蒸し麺です。
糸唐辛子があると色が綺麗ですよね。
サンバルブラチャンで作った自家製のチリソースです。海老の風味がしてピリ辛で好きな味です。
中国醤油、オイスターソースなどを使用した甘辛いタレです。これを麺に絡めて食べます。
温めるとタレが溶けて液状になります。
タレが麺にしっかりと絡んでいます。チリソースと混ぜると味が変わって飽きずに楽しめますよ。
全体的に甘辛い醤油ベースの味なので、食べやすかったです。チキンもたっぷりと入っていて食べ応えがありました。
これは気に入ったので、リピートしたいと思います。
成城石井「シンガポール風ソイソースチキンヌードル」の原材料とカロリー

【原材料名】
中華麺、鶏肉、醤油、大豆もやし、小松菜、ゆで卵、玉葱、砂糖、青ねぎ、みりん、清酒、中国醤油、チキンエキス、オイスターソース、植物油、食酢、海老辛味噌(唐辛子、干海老、にんにく、エシャロット、植物油、砂糖、えびみそ、食塩)、ゼラチン、生姜、食塩、おきあみ、唐辛子、五香粉、パプリカ/pH調整剤、グリシン、乳化剤、かんすい、クチナシ色素、リン酸(Na)、カラメル色素、増粘剤(加工澱粉)、(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・えび・ゼラチンを含む)※おきあみは、かにが混ざる漁法で採取しています
【栄養成分】
- 熱量:853Kcal
- たんぱく質:41.3g
- 脂質:35.9g
- 炭水化物:82.1g
- 食塩相当量:5.5g
成城石井の人気商品をネットで購入
成城石井の人気商品を食べてみたいけれど、近くに成城石井の店舗がない場合もありますよね。
そんな時はネットで購入することもできるんですよ。
|
ネットならわざわざ買いに行く必要がないので、いつでも好きなときに買い物が出来ちゃいますね。
さらにお得情報があります!
もし楽天カードを持っていなければ、今なら新規入会で5,000ポイントがもらえるので、実質無料で「成城石井の人気商品」が買えちゃうんですよ。
残念ながらすでに楽天カードを持っている人は、自腹で購入してくださいね(笑)
ちなみに年会費も無料なので、タダで5,000円が手に入るのと同じなんですよ。よければお得に「成城石井の人気商品」を手に入れちゃってください♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク