成城石井のおすすめシンガポール料理をまとめました!
成城石井の商品はAmazonで購入できます!
成城石井のシンガポール風ソイソースチキンライスは食べやすい醤油ベースの味
今回は、成城石井のシンガポール風ソイソースチキンライスをご紹介します。
ソイソースチキンヌードルは以前食べて美味しかったので、今度はライスバージョンにしてみました。
こちらが成城石井の「シンガポール風ソイソースチキンライス 699円(税抜)」です。
こちらは鶏肉になります。大きくカットされたもも肉なのでボリューム満点です。
こちらはいんげんです。お肉の下にたくさん入っていました。
ゆで卵です。ゆで卵は何の付け合わせでも嬉しいですね。
オクラです。エスニックにオクラは意外な感じがします。
大豆です。この大豆はチキンの煮汁で味付けしてあります。
薬味の青ねぎです。
糸唐辛子です。これがあると見た目がよく見えますよね。
ご飯にはソイソースがかかっています。
ピリ辛なチリソースも付いています。これで味変するといくらでも食べられちゃいますね。
中国醤油やみりん、砂糖などで味付けした鶏肉は日本人の味覚によく合います。ご飯と一緒に全部混ぜて食べると美味しいですよ。
シンガポール料理ですが和風の素材を多く使っているので、エスニックに慣れていない人でも食べやすいと思います。
成城石井「シンガポール風ソイソースチキンライス」の原材料とカロリー
【原材料名】
白飯(国産米使用)、鶏肉、いんげん、醤油、おくら、砂糖、ゆで卵、玉葱、みりん、清酒、大豆、中国醤油、青ねぎ、大豆油、にんにく、海老辛味噌(唐辛子、干海老、にんにく、エシャロット、植物油、砂糖、えびみそ、食塩)、チキンエキス、生姜、長葱、澱粉、ラード、胡麻油、おきあみ、食塩、唐辛子、五香粉、パプリカ、ゼラチン/pH調整剤、乳化剤、リン酸塩(Na)、グリシン、カラメル色素、(一部に大豆・鶏肉・小麦・卵・えび・豚肉・ごま・ゼラチンを含む)
【栄養成分】
- 熱量:865Kcal
- たんぱく質:39g
- 脂質:33.7g
- 炭水化物:94.6g
- 食塩相当量:3.7g
成城石井のずわい蟹と卵のシンガポールチリクラブヌードルは贅沢な蟹入り
成城石井のお惣菜売り場に行ってみると珍しいシンガポール料理を発見しました。
シンガポール料理はチリクラブが有名だけど、そのチリクラブがヌードルになってるなら絶対美味しいはず!
成城石井のずわい蟹と卵のシンガポールチリクラブヌードルをご紹介します。
こちらが成城石井の「ずわい蟹と卵のシンガポールチリクラブヌードル 699円(税抜)」です。
こちらはほぐした蟹になります。蟹が入っていると高級感が感じられます。
ワンタンの皮を素揚げしたものです。食感がパリパリしていて楽しいですね。
パクチーです。パクチー好きなので入っていると嬉しい。
ドライトマトです。真っ赤な色が綺麗ですね。
筍の水煮も入っています。
定番の長葱です。
トマトと卵の炒めたものです。ふわふわの卵は優しい味です。
サンバルブラチャンで作った自家製のチリソースです。
ピリ辛なチリクラブソースはビーフンに絡めて食べます。ちゃんと蟹の風味も感じられて美味しいです。辛いと感じた時は卵炒めと混ぜるとマイルドな味になりますよ。
普段なかなか食べる機会がないシンガポール料理を家で食べられるのは嬉しいですね。
ただ、全体的にちょっと味付けが濃いかな〜と思いました。
成城石井「ずわい蟹と卵のシンガポールチリクラブヌードル」の原材料とカロリー
【原材料名】
卵、ビーフン、トマトケチャップ、植物油、セミドライトマト、トマト、青ねぎ、ずわいがに、筍水煮、チキンエキス、海老エキス、澱粉、海老辛味噌、にんにく、カニエキス、小麦粉、食塩、生姜、清酒、砂糖、香菜、みそ、クリーム、レモングラス、長葱、酵母エキス、唐辛子/糊料(CMC-Na)、乳化剤、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酒精、加工澱粉、かんすい、クチナシ色素、焼成カルシウム、(一部に卵・大豆・かに・鶏肉・豚肉・えび・かに・小麦成分を含む)
【栄養成分】
- 熱量:681Kcal
- たんぱく質:17g
- 脂質:37.8g
- 炭水化物:63.6g
- 食塩相当量:7.3g
成城石井のシンガポール風ソイソースチキンヌードル
成城石井のシンガポール風ソイソースチキンヌードルが、デリカテッセン・トレードショー実行委員会主催の「お弁当・お惣菜大賞2020」の麺部門で入選しました。
シンガポール料理はチキンライスくらいしか食べたことがないけれど、これは見た目もボリュームがあって美味しそう!
成城石井のシンガポール風ソイソースチキンヌードルをご紹介します。
こちらが成城石井の「シンガポール風ソイソースチキンヌードル 699円(税抜)」です。
中国醤油、酒、みりん、上白糖、中双糖、五香粉などで味付けした鶏もも肉です。甘辛い味で日本人に馴染みのある味ですね。
ゆで卵が入っていると無条件に嬉しいです。
青菜は小松菜になります。
大豆もやしです。ヘルシーでいいですね。
青ねぎは麺には欠かせません。
細く縮れたオリジナルの蒸し麺です。
糸唐辛子があると色が綺麗ですよね。
サンバルブラチャンで作った自家製のチリソースです。海老の風味がしてピリ辛で好きな味です。
中国醤油、オイスターソースなどを使用した甘辛いタレです。これを麺に絡めて食べます。
温めるとタレが溶けて液状になります。
タレが麺にしっかりと絡んでいます。チリソースと混ぜると味が変わって飽きずに楽しめますよ。
全体的に甘辛い醤油ベースの味なので、食べやすかったです。チキンもたっぷりと入っていて食べ応えがありました。
これは気に入ったので、リピートしたいと思います。
成城石井「シンガポール風ソイソースチキンヌードル」の原材料とカロリー
【原材料名】
中華麺、鶏肉、醤油、大豆もやし、小松菜、ゆで卵、玉葱、砂糖、青ねぎ、みりん、清酒、中国醤油、チキンエキス、オイスターソース、植物油、食酢、海老辛味噌(唐辛子、干海老、にんにく、エシャロット、植物油、砂糖、えびみそ、食塩)、ゼラチン、生姜、食塩、おきあみ、唐辛子、五香粉、パプリカ/pH調整剤、グリシン、乳化剤、かんすい、クチナシ色素、リン酸(Na)、カラメル色素、増粘剤(加工澱粉)、(一部に小麦・卵・大豆・鶏肉・豚肉・えび・ゼラチンを含む)※おきあみは、かにが混ざる漁法で採取しています
【栄養成分】
- 熱量:853Kcal
- たんぱく質:41.3g
- 脂質:35.9g
- 炭水化物:82.1g
- 食塩相当量:5.5g
成城石井の人気商品をネットで購入
成城石井の人気商品を食べてみたいけれど、近くに成城石井の店舗がない場合もありますよね。
そんな時はネットで購入することもできます。